すがすがしい新緑の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃は当会へのご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
さて、近年アルコール関連問題も複雑で多様化していますが、断酒継続とアルコール依存症からの回復には自助グループの存在は必要不可欠であり、当会が担う「これから断酒していこうとする仲間に地域の自助グループへつながって頂くための『橋渡し』という役割」はますます重要だと感じております。また、同時に会員の絶え間ない自己研鑽のためにもこのような研修が必要であると考えております。
つきましては、下記の通り恒例となっております「一日研修会」を開催させて頂く予定です。多忙な日々を過ごされている皆様方とは存じますが、是非ご参加くださり共に「体験を語り、体験を聴く」ひとときを持ちたいと思いますので何卒よろしくお願い申し上げます。
記
[日時]
平成29年6月18日(日曜日)
AM10:30?PM3:30
午前の部 10:30~11:50
午後の部 1:30~ 3:30
[場所]
新阿武山病院 リハビリ棟3F
[テーマ]
「体験を語る」