第25回兵庫県断酒連合会一泊研修会

【第25回兵庫県断酒連合会一泊研修会のご案内】

謹啓
盛夏の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は、兵庫県 酒運合会の断酒活動に深いご理解とご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、毎年淡路島(国立淡路青少年交流の家)で開催していました一泊研修会は、本年度は新たに神戸市の「しあわせの村」で開催する運びとなりました。
「しあわせの村」は、神戸市の郊外に立地しアクセスも良く、緑豊かな自然に囲まれ園内には各種スポーツ·レクレエーション施設·福祉サービス施設などが揃っています。
詳しくは、同封のパンフレットをご参照下さい。
この新しい会場で実りある研修会を催したく、皆様方のご参加をお待ちしています。

敬具

【記】

*とき/

平成30年9月22(土)23(日)13時開始*受付けは本館で12時から

*ところ/

しあわせの村(別紙地図参照)·駐車場無料(駐車カードはフロントに提示)

*参加費/

全日¥8.000円(土曜日 夕食·日曜日 朝食/昼食)
土曜日のみ/¥4.500円(夕食)
日曜日のみ/¥3.500円(朝食/昼食)

※参加お申込みは、同封の用紙に必要事項をご記入の上、8月31日必着で下記まで郵送かFAXでお願いいたします。
送付先兵庫県断酒連合会
〒653-0014
神戸市長田区御蔵通6-17
TEL 078-578-6312/FAX 078-578-6341

第27回北摂断酒連合会一日研修会

第27回北摂断酒連合会一日研修会開催のご塞内

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご厚誼を賜り、心より感謝致しております。
さて、本年も下記の通り一日研修会を開催する運びとなりました。
つきましては、ご繁多のところ恐縮に存じますが、万障繰り合わせのうえご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。

謹白

日時:

平成30年8月5日(日)
10時~16時

場所:

島本町ふれあいセンタ-
(1階ケリヤホール)
大阪府三島郡島本町桜井3丁目4番1号

テーマ:

『自分らしく生きる』

参加費:

1,500円(昼食費込)

申込先:

北摂断酒連合会事務局
中田康夫
ファックス: 072-691-5229
Email: dansyuhokusetsu@gmail.com
7N23旦(J)までにファクス又はEmailにて別添の参加申込書を
送信して下さい。

問合先:

携帯電話090-1598-2234 (真名子直司)
又は080-5348-4926 (近藤修)
あてにお願いします。

第41回 楽しく学ぶ はまゆう会一泊研修会

第41回 楽しく学ぶ はまゆう会一泊研修会のご案内

立夏の候、皆様方には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、医療関係者はじめ朋友断酒会の皆様に、御支援を戴き心よりお礼申しあげます。
さて、恒例の「はまゆう会一泊研修会」を下記の通り開催いたします。
皆様方には、ご多忙とは存じますが、多数のご参加をいただきます様、お願い方々、ご案内申し上げます。

<記>

日時

平成30年9月8日(土)
正午より受付(昼食のご用意はしていません)
午後1時 開会

9日 (日)午前9時 開会
正午 閉会 (記念撮影後昼食解散)
断酒教室は 浜寺病院副院長 福原 秀浩先生です。

場所

高石市羽衣公園丁 大阪府立羽衣青少年センター2階
℡ 072-263-1271

会費

研修会費7000円
当日参加2500円(土曜日は夕食 日曜日は昼食を用意しています。)

中河内断酒連合会 第23回ㄧ日研修会

中河内断酒連合会 第23回ㄧ日研修会のご案内

謹啓
時下、益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。平素は八尾市断酒会 東大阪断酒会の活動に深いご理解と温かいご支援、ご指導を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、平成30年9月24日(月·振休)中河内断酒連合会 第23回一日研修会を主催として東大阪市と中河内断酒連合会として開催させて頂く事と成りました。
今回は、場所を変え幅広くご案内する事と致しましたのでよろしくお願い致します。
朋友断酒会の会員·家族の皆様はもとより行政·医療の関係機関、一般市民の方々のご参加を頂き新鮮な目線でみて感想などいただければ幸いです。

敬白

日時

平成30年9月24日(月·振休)
10:00-16:00

会場

東大阪市立勤労市民センター「ユトリート東大阪」
東大阪市中小阪5丁目14番30号

研修費

1,500円
当日受付にて頂きます。(昼食代含む)